サウンドデバイス 小型ワイヤレススピーカーSONY【SRS-XB01】レビュー Bluetooth接続のワイヤレススピーカーを探していたところ、SONYのワイヤレススピーカー「SRS-XB01」が良さそうででしたので、購入しました。ちょっとスマホからいい音で聞きたいときは、すごく便利なスピーカーでした。 ??音質につい... 2022.09.30 サウンドデバイス
iPad iPad買うならどれがおすすめ?モデルごとの特徴と比較 1.はじめに先日開催されたAppleイベントにて新型iPad Airが発表され話題を呼んでいますが、趣味用や勉強用にiPadの購入を検討しているものの、iPad Pro、iPad Air、iPad mini等いくつかのモデルがあり、「種類が... 2022.03.30 iPad
ガジェット GPS 紛失防止タグ(スマートタグ)の便利な使い方 紛失防止タグにはスマートタグや忘れ物防止タグなど、さまざまな呼び方があります。財布などの貴重品紛失を未然に防いだり、無くした時も見つけやすくなる便利な商品です。この記事では、おすすめの紛失防止タグと便利な使い方について紹介しています。誰でも... 2022.03.29 ガジェット
PC DELLモニター(u2713hm)へHDMIで WQHD(2,560×1,440)で出力する かれこれ前になるんですが、 WQHD(2,560×1,440)出力ができる、DELLのモニター u2713hm を購入しました。当時デスクトップPCを使用していて、グラフィックボードからDVI で 2,560×1,440 の出力をしていまし... 2021.11.23 PCデスク周りモニター
キーボード 【メカニカルキーボード】がうるさい。簡単な静音化対策を紹介 メカニカルキーボードを購入して、しばらく使っていましたが、やはり「うるさい」キーボードでした。使用したキーボードは、FILCO Majestouch Convertible2(赤軸)になります。メカニカルキーボードはとにかくうるさい打鍵音が... 2021.07.09 キーボード
マウス コスパ最高のゲーミングマウス「G304」が最高に使いやすかった ゲーミングマウスのロジクールが最高に使いやすかったのでレビューします。今まで使っていたマウス今までは、「 Wireless Mobile Mouse 4000 」というマイクロソフト使ってましたが、ホイール部分のゴムが溶けて外れてしまいまし... 2020.10.08 マウス
キーボード ワイヤレス&パンタグラフのキーボード「logicool K380」レビュー ロジクール(Logi Cool)のワイヤレスキーボード、K380を購入しました。Amazonのアウトレット品(再生品)を購入Amazonでちょうどのアウトレット品が出ていたので、少し安く購入できました。アウトレット品ですが、箱に損傷があるも... 2020.05.02 キーボード
キーボード エレコム テンキーレスキーボード TK-FDM086TBK レビュー エレコム テンキーレスキーボード「TK-FDM086TBK 」のレビューです。購入は大分前になり、レビューを書いていなかったので、記事にします。※ 現在は、新しいモデル:TK-FDM109TXBK が出ているようです。キーボードを購入する上... 2020.05.01 キーボード
キーボード 【メカニカルキーボード】FILCO Majestouch Convertible2(赤軸)レビュー 初めてのメカニカルキーボードメカニカルキーボード、FILCO Majestouch Convertible2のを購入しました。無線/有線対応のメカニカルキーボードになります。初めてのメカニカルキーボードです。フルサイズのキーボードは、マウス... 2020.02.26 キーボード
キーボード 【入力デバイス】XP-PENの補助デバイス「AC19」がいい感じ AC19は、XP-PENのサポートデバイスXP-PENというペンタブレットのがあるのですが、そのサポート用のデバイスが結構使えたのでそのレビューです。XP-PENを持っていなくても使用できるデバイスで、私はXP-PENは所有していません。テ... 2018.01.07 キーボード