KUMA NOTE– Author –
-
jQueryプラグイン「bxslider」がスマホで動作しない場合の対処方
bxsliderがPCビューでは動作するのですが、スマホビューでだけ動作せず、少し時間を取られてしまったのでメモです。 リセットで、全ての要素に max-width:100%; を設定してしまっていました。これを削除したら、動作しました。 [crayon-6805e321ed5d1711... -
「.htaccess」でサイトの全アクセスを禁止する
クライアントの依頼などで、サイトを閉鎖する時など、取り急ぎサイトの全アクセスを禁止にする場合、「.htaccess」に下記を記載することで、アクセスを禁止できます。 [crayon-6805e321ed9b1131548900/] データを削除するとなるとデータをバックアップする... -
今日の日付を簡単に入力するならCliborが超便利
クリップボードのフリーソフト「Clibor」は大変便利です。僕は、クリップボードの機能はあまり使用しませんが、定型文の管理で多用しています。 仕事でよく使用する定型文(ひな形)を予め登録しておき、必要な時に「Clibor」を呼び出してクリップボードに... -
ポケットにも入る!?超小さい120mlサイズのマグボトルが人気らしい
200mlのマグボトルを買って使っていたのですが、最近さらに小さい120mlのマグボトルが爆売れだそうです。 毎朝自販機やコンビニで飲み物を買う代わりに、節約のために家で用意した飲み物を通勤中、歩きながらや車で飲んむスタイルが増えているようです。 ... -
Advanced Custom Fields で表示の条件が反映されない時の確認事項
カスタム投稿タイプをカスタマイズできる、WordPressプラグイン「Advanced Custom Fields」ですが、エディターに表示するかしないかの条件を指定することができます。 「固定ページのみ」「投稿ページのみ」「特定のカテゴリー」「特定の記事」などに絞る... -
無料イラスト素材サイト、イラストたうん
無料でイラスト素材サイト「イラストたうん」をオープンしました。 配布している素材は商用・個人利用問わず使用でき、クレジット・リンク不要で使用できます。 イラスト素材のイラストたうん こんなイラスト素材がダウンロードできます ? -
「[ドメイン名] Final Notice 」という件名のメールについて
「○○○ Final Notice」というメールが最近、頻繁に届くようになりました。 ※これは○○○はドメイン名。 一瞬ドメインの更新が出来ていないのではと焦ります。 メールソフトも迷惑メールの可能性を提示してくれますが、これは迷惑メールです。 対処する必要は... -
よく参考にする「WEBデザインギャラリーサイト」8選
【ウェブデザインギャラリーとは】 ウェブデザインギャラリーとは、簡単に言うと、デザインの良いホームページをクリップ集(リンク集)です。 主にWEBデザイナーがデザインの参考に使用することが多いですね。 WEBデザイナーにとって、ウェブデザインギャ... -
PSD/AI/EPS ファイルを開けずにプレビューする方法
【デフォルトではPSD/AI/EPS ファイルはプレビューができない】 PSD/AI/EPS など、Adobe イラストレーター、フォトショップのファイルは、デフォルトではエクスプローラー上(フォルダ上)では、プレビューができません。 PSD・・・主にフォトショップ... -
ショートコードをテンプレート内に記載する方法
Contact Form 7やQ&Aなどのプラグインで発行される「ショートコード」を、投稿内に記載する場合は、 [qa] だけで呼び出すことができます。 ただこれを投稿エディタ内ではなく、「テーマのテンプレート内」で呼び出す場合は、下記のように記載します。 [cr...