CSS シンプルなスマホナビゲーションの実装サンプル【CSS+jQuery】 モバイル表示の際に表示するシンプルなスマホナビゲーション(ドロワーメニュー)の実装サンプルです。ハンバーガーアイコンをクリックすると、ドロワーメニューが表示されるナビゲーションです。アイコンクリック時は、×にマークに変化するアニメーションも... 2025.05.02 CSSJavascript/jQuery
Javascript/jQuery CKEditor4でColorButtonが有効にならない CKEditor4はデフォルトでは、文字色と文字背景の選択ができないようです。そのため、colorbuttonのプラグインを追加する必要があります。プラグインダウンロードページ下記をconfig.jsに追記し、プラグインを有効にします。しか... 2025.03.01 Javascript/jQuery雑記・日記
Javascript/jQuery CKEditor4で、エディター内へのドロップを禁止する CKEditorで、ボタンなどをドラッグアンドドロップしてしまうと、意図しないコードが入り、コンテンツが表示されなくなったりなどの事故が発生することがあります。事故防止のために、ドロップを禁止にする方法です。CKEditorのconfigに... 2025.02.28 Javascript/jQuery
キーボード Lenovoの外付けトラックポイントキーボード(有線)がなかなか良いキーボードでした レノボ・ジャパンの ThinkPad トラックポイント・キーボード(有線・日本語)「 0B47208」を購入しましたので、使用感をレビューします。Lenovo ThinkPad とは?enovo ThinkPadは、ビジネス用途に特化した高... 2025.01.06 キーボード
CSS HTMLで画像がリンク切れの時(存在しない時)に画像を表示しないようにする 画像のリンクが存在しない場合に画像を表示しないようにするには、imgのHTMLタグに、「 onerror="this.style.display='none';" 」を追加するだけでシンプルで簡単に表示されないようにできます。HTML +... 2024.11.21 CSSHTML
Javascript/jQuery bxSliderでスライドが1枚しかない場合にスライドショーを無効にする bxSliderでスライドが1枚しかない場合にスライドショーを無効にする方法です。スライダーを実行する前にスライドの数をチェックし、1枚しかない場合にはbxSliderの初期化をスキップすることで、1枚のみの場合に、スライダーを無効にできま... 2024.07.26 Javascript/jQuery
WEB制作 WEBデザイナーにAdobe CCは必須!?迷わずを使った方がいい理由 WEBデザイナーを目指すとき、どのソフトを使用すればよいか、ソフトの選定が必要になってくると思います。最近では、Adobe系のソフト以外にも、たくさんの便利で高機能なソフトが出てきています。最近では、Affinity Designer、Af... 2024.06.26 WEB制作
ソフトウェア データバックアップソフト「MiniTool ShadowMaker」を使ってみた感想 簡単にPCのデータバックアップができる MiniTool ShadowMaker MiniTool ShadowMakerとは?MiniTool ShadowMakerは、MiniTool社が提供するバックアップおよび復元ソフトウェアです。... 2024.05.24 ソフトウェア
モニター LG 4K スマートモニター(SMART Monitor 32SQ730S-H)レビュー 長年使っておりました、DELLのWQHD(2,560×1,440)PCモニター「u2713hm」がとうとう壊れていましましたので、新たにLGのSMART Monitor 32SQ730S-Hを購入しました。「仕事も遊びもこの1台」のキャッチ... 2024.05.16 モニター
WordPress WordPressの投稿・固定ページで「編集」ボタンを設置する WordPressの投稿画面などに編集画面へすぐにアクセスできるように「編集」ボタンを設置したい場合があります。WordPressの管理画面にログインしていたら、上部にバーが表示され、「編集」の項目が表示されるのですが、場合によっては、特定... 2024.05.08 WordPress雑記・日記