WEB制作– category –
HTML/CSS/などWEB制作に関わる知識
-
WordPressプラグイン「WP Page Post Widget Clone」で不具合?
既存記事を複製できるWordPressプラグイン「WP Page Post Widget Clone」ですが、不具合っぽい現象が発生しました。 「Clone Me」というリンクで既存記事のコピーの下書きが作成され、パーマリンクは「 xxxx-2」と元の記事に「-2」が自動的に付きます。 た... -
フォームパーツ input などで、直接入力できないようにする
input タグなどのフォームパーツで、直接入力してほしくない場合があります。 例えば、type属性が「date」やカレンダープラグインなどを導入している場合で、入力はカレンダーを使ってほしい場合などです。 inputタグに下記の属性を追加します。 ”readonly... -
【WordPressテーマ】「JIN」を買ったが、無料の「Cocoon」で十分だった件
先日有料のWordPressテーマ「JIN」を購入しました。 ただ、ふとこれって無料テーマの「Cocoon」で十分ではないか?と思ってしまいました。 Cocoonと比較することになったきっかけは、CocoonとJINってデザインが似ていて、Cocoonに対して、特に秀でている感... -
【mixhost】を使ってみた感想。少しデメリットが多いかも・・・
何かと話題のmixhostですが、実際使ってみた感想を書きます。 メリット コストパフォーマンス 総合的にみてコストパフォーマンスに優れいているのは間違いないです。 制限などが厳しくないため、複数のサイトを運営するのにも向いています。 高速 mixhost... -
【Visual Studio Code】更新をインストールする際、警告が表示される
VS Code(Visual Studio Code)で更新の自動インストールに下記のエラーが出ました。 コピー先のフォルダーにファイルを作成中にエラーが発生しました この場合一度、VS Codeを終了後「管理者として実行」 にて起動することで、エラーが出ずインストールが... -
【WordPress】メニューのナビボタン内(ラベル内)で改行する方法
WordPressの管理画面(ダッシュボード)から編集できる「メニュー」で、メニューを変更するとき、改行を入れたいときありますよね。 そういう時は、単純に「ナビゲーションラベル」内に、「<br>」を入れることで、ナビボタン内で改行することがこと... -
【WordPress】カスタムフィールド(ACF)で値が改行されない場合
ACF(Advanced Custom Fields)でテキストエリアフィールドを使用した場合、ただ「echo get_field('xxx')」でとしただけでは、改行(br)が出力されません。 入力された改行を実際に反映するには、PHPのnl2br()関数を使用して表示します。 フィールド名(... -
【WordPress】エディターで「テキスト」への切り替えができない場合の対処法
クライアントのサイトで、WordPressのバージョンを更新した時に起こったのですが、エディターで「ビジュアル」から「テキスト」に切り替わらない現象が発生しました。 調べてみたところ、「PS Disable Auto Formatting」というタグの自動整形を停止するプ... -
【WordPressテーマ】Business Pressのコピーライト部分を変更
WordPressテーマのBusiness Pressすごくデザインがいいテーマですね。 フッターにある、コピーライト部分の変更するのに毎回少しどこに記載があったかファイルを探してしまうので、備忘録です。 テーマフォルダ内にある「inc」ディレクトリに、template-ta... -
Affinity Designer 個人的に設定したい初期設定
Affinity Designer デザインやイラスト制作、DTPの作業に向いています。 Adobe Illustrator と同様でベクターでのグラフィックに優れていおり、高度なイラストやデザインが可能です。 高機能ながら、超低価格のため、Adobe Illustrator 等の代替ソフトとし...