収入レポート

広告収入公開レポート(2)2019年3月&4月

Adesensの広告収入レポートです2019年3 月Adosens:約10円楽天アフィリエイト:32円2019年4 月Adosens:ほぼ0円ちなみに、5月より広告を自動広告にしてみました。
ライフスタイル

小さめサイズのマグボトルが、ちょっとお出かけにいい感じ

もっと小さいのがあるようです↓ 通勤途中やちょっとしたドライブなどに、小さめのマグボトルを探してたんですが、ちょうどよいのがありました。 パール金属のマイカフェスリムマグ200です。 容量は、200mlです。 サイズ感が絶妙で満足なアイテ...
フリーソフト

タスクバー常駐型のフリーソフト「菱形ランチャー」がシンプルで使いやすい

タスクバーによく使うアプリを表示するには、アプリが起動している状態(タスクバーに表示されている状態)でタスクバーのアプリのアイコンを右クリック > 「タスクバーにピン留めする」で、アプリを常に表示しておくことができます。 しかし、少し使用の...
WordPress

WordPressで関連記事を設置(プラグインなし・レスポンシブ対応)

WordPressの関連記事を表示する設置する方法です。 プラグインもいくつかありましたが、設定がイマイチ分かなったので、下記記事を参考に関連記事を追加しました。 設置場所は、記事詳細ページ(シングルページ)に設置しています。 レスポンシ...
カメラ

【カメラ】OLYMPUS PEN Lite E-PL7用に単焦点レンズのレビュー

デジカメにミラーレス一眼のOLYMPUS PEN Lite E-PL7を使用しています。ミラーレス一眼なら憧れの背景のボケ感がある写真が撮れると思っていたのですが、ダブルズームキットに付属していたレンズでは、ボケ感があまり出ず少し期待はずれ...
Fireworks

Fireworksのココが凄い!Fireworksをまだ使い続ける理由

Fireworksの開発終了で、illustrator、Photoshopへ移行する人が増えています私はWEBデザインを作成する時は、ほぼFireworks(ファイヤワークス)を愛用しています。開発を行わないことを発表してから、illust...
AdobeCC

Adobe Creative Cloud を解約しました

Adobe Creative Cloud (Adobe CC)の値上げを機に、一旦解約しました。 理由は、 Dreamweaver、Illustrator、Photoshopは CS5を所有しているため Fireworks開発終了のた...
クッキング・レシピ

朝食用にピザの冷凍ストックを作ってみました

ホームベーカリーを買ってから、よくピザを焼くようになったのですが、これが本当に美味しく焼けるんです。自分で焼くようになってからは、我が家では、宅配ピザをあまり頼まなくなりました。朝食でもピザが、食べられたらと思い、冷凍保存用のミニピザのスト...
カメラ

【しまうまプリント】評判のしまうまプリントでネットプリントを注文【比較有り】

今人気の写真ネットプリント、しまうまプリントでネットプリントを注文してみました。 ネットプリントで、写真を発注するのは初めてです。 しまうまプリントにしてみようと思ったのは、まず価格です。 1枚6円です。安すぎます。恐らく、インク代・用紙代...
収入レポート

広告収入公開レポート(1)2019年2月

今までは、Adsenseを中心に、とりあえず掲載という感じで、設置していましたが、今後は設置数や設置場所を調整したりして、本格的に広告収入に力を入れてみようと思っています。またコンテンツとして、先月分(2019年2月)から、広告収入を公開、...